このプラグイン「Parkour」は、56万ダウンロードを記録している一大プラグインですが、プラグインの説明からチュートリアル、機能の説明まで全てが英語であるため、少し手を出しづらいという人もいるかもしれません。
この記事を読んで、ぜひParkourの世界に一歩足を踏み入れてみてください!!
Parkourでコースを作る方法
1. コースをブロックで作る
まず、アスレチック自体をブロックで作ります。
私は、ラピスラズリブロックをスタート地点、ダイヤモンドブロックをゴール、エメラルドブロックをチェックポイントとして簡単なアスレを作ってみました。
2. コースの作成&スタート地点の設定
アスレを作り終わったら、スタート地点の上に立ち、下のコマンドをチャット欄で実行してください。
/pa create course <コース名>
※<コース名>には、半角英数字で好きなコース名を入れてください。同じコース名は1回しか使えません。
すると、こんなメッセージが表示されるはずです。
これでコースの作成とスタート地点の設定ができました。
※違うメッセージが表示されている場合、何かしらエラーが発生しています。
コース名が日本語になっていないか、スペルミスをしていないか確認してください。
3. チェックポイントを設定する
次に、チェックポイントを作ります。
チェックポイント用の地点の上に立ち、以下のコマンドを実行してください。
/pa create checkpoint <コース名>
※<コース名>には、先ほど決めたコース名を入れてください。
すると、こんなメッセージが出てきます。
そして、立っている自分の足元に感圧板が置かれているはずです。
こうなっていれば、チェックポイントの設定は完了です。
※複数個チェックポイントを作りたい時は、スタートから順番にこの作業を繰り返せば大丈夫です。
4. ゴール地点の設定
次に、肝心なゴール地点の設定をします。
まず、以下のコマンドを実行してください。
/pa kit
すると、9つのブロックが手に入るはずです。
そうしたら、キノコブロックを手に持ち、ゴール地点のブロックと置き換えてください。
こうすれば、コースで遊んだ時にこのブロックを踏むとゴールできるようになります。
これでゴール地点の設定は完了です。
5. コースを遊べる状態にする
実は、今までの段階ではコースはまだ遊ぶことができません。
「準備中」という扱いになっているからです。
そのため、作ったコースを「準備完了」の状態にする必要があります。
以下のコマンドを実行してください。
/pa setcourse <コース名> ready
そうすると、こんなメッセージが出てきます。
これで、実際にコースを遊べるようになりました。
6. 実際に遊んでみる
それでは、作ったコースを実際に遊んでみましょう。
以下のコマンドを実行すると、コースに入れます。
/pa join <コース名>
すると、こんなメッセージが画面中央に出ます。
これで、コースに入ることができました。
それでは実際にプレイしてみてください。
すべてのチェックポイントを通過するとこんなメッセージが出ます。
もし コースから落ちて戻れなくなったら、手元の「矢」をShift+右クリックしてください。
こんなメッセージが出て、最後に通過したチェックポイントに戻ることができます。
※ゴール時に出るデス数が1増えます
無事、ゴールに成功するとこんなメッセージ達が出ます。
クリア時間やデス数を教えてくれます。
これを使ってサーバー内でランキングを作るのも良さそうです。
どこかでランキングの作り方も解説したいと思います。
おまけ(参加用看板、賞金の設定)
1. 参加用看板の設置
先ほどコースを遊ぶ時にコマンドを入力してもらったと思うのですが、実際にユーザーが遊ぶ時にいちいちコース名を確認してコマンドを実行するのはとても面倒です。
だから、右クリックだけでコースに入れる看板の設定をします。
看板をクリエイティブのインベントリから取って、手に持ち設置したい場所に一旦置いてください。
そして、その看板に以下の文字を打ってください。
[parkour]
join
<コース名>
そうしたら、下の「完了」を押して看板の編集を終えてください。すると、置いた看板がこんな感じに変わります。
こうなっていたら、参加用看板は完成です。
右クリックでコースを遊べるはずです。
2. クリア時の賞金の設定
注意
この機能を利用するには、
プラグイン「Vault」及び
経済プラグイン(例: Jecon)
の導入が必要です。
アスレをクリアしてお金を貯めて、アイテムやエフェクトなどを買えるようにしたいなら、この設定がおすすめです。
以下のコマンドをチャット欄から実行してください。
/pa economy setprize <コース名> <金額>
すると、以下のメッセージが表示されます。
こうすることで、コースをクリアした時に賞金を得られるようになります。
本当に賞金がもらえるか実際にクリアしてみると、
こんなメッセージが出てきます。
そこで、所持金を確認してみると
実際に100増えていることがわかります。
(クリア前は10,000所持していました)
まとめ
一通り、Parkourでコースを作る方法をご紹介しました。この記事では、何も追加で設定をしていない、一番ベーシックなコース設定を記載しましたが、他にも多くの設定項目があります。
中には、視界が狭くなったり、特殊アイテムを使える設定もあります。
それについてはまた別記事にまとめます。
Parkourは、一つのプラグインとは思えないほど機能が多く詰め込まれています。
ぜひ活用して、自分だけのアスレチックを作ってみてください!!